デロンギのオイルヒーター『HJ0812』をレビューします。
オイルヒーターは、電気ヒーターで温めた難燃性オイルをラジエーター/フィン内で循環・放熱させ、輻射熱と自然対流で空間全体を暖めるタイプのヒーターです。風が出ないので乾燥しにくく、埃を巻き上げることもありません。
燃料補充などの手間もありません。
24時間タイマー付きのアナログインターフェイスのスリムデザインモデルです。
主な仕様
サイズ | 長さ425×幅260×高さ650mm |
重量 | 12kg |
対応範囲 | 8~10畳 |
消費電力 | 1200W(強1200W/中700W/弱500W) |
待機電力 | 約0.5W |
電圧 | AC100V |
周波数 | 50/60Hz |
コード長 | 2.5m |
外観
シンプルで清潔感のあるデザインです。2万円以内で入手可能なヒーター・ストーブの中では断トツに優れていると思います。
サイズもコンパクトで、キャスター付きなので移動も簡単です。
本体前面に操作パネルと電子タイマー、コードホルダーが搭載されています。
操作パネルはサーモスタット(温度設定ダイヤル)、電力切り替えスイッチで構成されます。
本体前面上部には通気口と移動時に用いる取手が配されています。
ラジエーター/フィン部分が全体の多くを占めています。
電源プラグには復帰温度過昇防止装置が内蔵されており、異常過熱時に電源が自動的に切れるようになっています。
折り畳み式キャスター付きで移動や収納に便利です。
シンプルで扱いやすいインターフェイス
操作感は非常にシンプルで、温度調整ダイヤルとスイッチのみで完結しています。アナログ感があってデザインを含め個人的には非常に好みです。
手動運転とタイマーによる自動運転が可能となっています。
電子タイマーはピンスイッチをを内側で押し込むことで、15分刻みでの運転/停止の制御が可能です。
サーモスタットは7段階の設定が可能です。「*」は周囲の温度が5℃以下にならないように自動運転します。「1」~「6」で段階的な温度設定が可能で、数字が大きくなるほど高温設定になります。
電力切替えスイッチは電源のON/OFFと、電力レベル(1200W/700W/500W)を調整します。
自然な暖まりかた
時間をかけて徐々に空間を暖めるイメージです。輻射熱と自然対流により一定の温度が保たれます。8畳程度の部屋なら十二分に暖かくなります。
設置場所を工夫して効果アップ
空間を暖めるので、冷気が侵入してくる窓際や外気と接している壁などに設置することで冷気の侵入を防ぎ、暖房効果を高めることができます。窓付近に設置する場合には、厚手のカーテンや断熱シートを併用することで、さらなる効果アップを図ることができます。
タイマー付きで設定した時間に自動運転
完全に暖まるまでに一定の時間(30分~1時間程度)が必要ですが、15分刻みのタイマーが付いているので1日のうちで何回でも特定の時間に動作するよう設定することができます。一度設定すればコンセントを抜かない限り毎日同じ設定で動作しますので、いちいち起動させなければならないといったストレスはありません。このタイマーもアナログならではの確認しやすさで、非常に使いやすいです。
サーモスタット機能搭載で節電
サーモスタット機能も搭載しており、室温が一定になると自動で電源OFFとなるよう設定可能です。ただしこちらも6段階のアナログ操作なので、設定は体感で行う必要があります。
非常に高い静音性
静音性が非常に高いです。むしろ全く音がしません。
風が出ないので静かで乾燥しにくい
「エアコンでの暖房が苦手」という方にはうってつけの製品です。風が出ないので静音かつ乾燥しづらく、特に寝室用の暖房には最適だと思います。埃も巻き上げないため、快適性が高いです。
唯一の心配は電気代
性質上、電気代が多少かさむ点以外は完成度の高い製品だと思います。むしろ安眠を実現するためなら全く痛くない出費かもしれませんね。というかよくよく考えればエアコン+加湿器で運用するよりはむしろ節約になるかもしれません。
関連製品
洗濯物をハンガー型の製品もあるようです。
こちらの記事でデロンギのオイルヒーター各製品をまとめています。
-
De'Longhi(デロンギ)のオイルヒーターを徹底比較!!【MDH、RHほか】
デロンギのオイルヒーターをまとめ・比較します。 オイルヒーターは、電気ヒーターで温めた難燃性オイルをラジエーター/フィン ...