
主な仕様
| インターフェイス | USB(タイプA) |
| サイズ | 横293mm×縦115mm×厚さ19mm |
| 重量 | 約260g |
| キー方式 | パンタグラフ式 |
| キー数 | 82 |
| キー表示 | 英語配列 |
| キーピッチ | 19mm |
| キーストローク・動作力 | 2.0±0.1mm・50±20g |
| 消費電力 | 100mA以下 |
| ケーブル長 | 1.5m |
外箱です。

外箱を取り去ると本体と説明書が入っています。

外観です。テンキーを排しており横幅は30cm以内と非常にコンパクトです。外枠部分は2~3mm程度しかなくシンプルかつスタイリッシュな印象です。

キートップは2段構造になっています。

キーボードカーブが採用されています。

高さ調節のためのスタンドがついています。爪を立てるとキーボード奥側が持ち上がります。


ケーブルは本体中央から出ていますが、左右にケーブルガイドが伸びているので本体右あるいは左から引き出す形にレイアウトを変更可能です。

自立することができるので、不使用時は立てて収納可能です。

店舗によりますが、1,000円台で購入可能で見た目もシンプルです。特に外枠の幅は限りなく狭く設計されており、無駄がなくスタイリッシュなキーボードです。